Let me take you down
‘Cause I’m going to Autumn Fields
Nothing is unreal change
And nothing to get hung about
…Autumn Fields forever!!! ;-) ♡
ご多分に洩れず、副反応きっつーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ーーっ!!となった2回めのワクチン接種を終えて、全国的に緊急事態宣言も全面解除されたことだし、久しぶりに少し遠出でもしたいような、でもまだちょっと怖いような。。。とモヤモヤが募る今日この頃😅
そんな奇妙な浮世とはなんの関わりもないかのように、淡々と季節が巡る野辺では、《雁渡し》と云う美しい言葉を持った仲秋の北風が空や大気を澄みわたらせて、僕たちのグリーン・ロードはゆっくりとその色を変えてゆくのでした。
ハグは瞳をキラキラと輝かせながら、足取りも軽やかにそんな田舎道を今日も元気に進みます✨🐕✨
https://m.youtube.com/watch?v=RWVdLBkYZCU
Merry Christmas 2021
This is my last post for 2021. I’m sincerely thankful for lots of warm support and friendship from all of you :-)))
My dear Tumblr’s friends. Have a wonderful christmas and a happy new year!! See you again next year with brightest smile :-D
世界的に新型コロナの流行はなかなか収まらず、特に感染リスクの高い方には注意が必要です。
そこで高齢のサンタさんに代わり、今年のクリスマスは有志のイヌたちが世界中の子どもたちにプレゼントを届けにいこうとしているようです。
もちろん、ハグも参加を表明しています✨🐶✨
彼らが確実に任務を遂行できるよう、食べ残しのチキンやケーキは、どうか早めに片付けておいてくださいますようお願いいたします😂🎂🍗😂
------------------
今年1年、皆さまからいただきましたたくさんのご厚情にハグともども心から感謝しております。
どうぞ楽しくあたたかなクリスマスを、そしてよい新年をお迎えください。 また来年も皆さまと笑顔で会えますように☺️🐶❤️
https://m.youtube.com/watch?v=_iAaEH_dR_Y
The promise of spring’s arrival is enough to get anyone through the bitter winter.
-Jen Selinsky
Where flowers bloom so does hope.
- Lady Bird Johnson
おおきくひとつ 深呼吸をして
僕はお前と美しいものばかりをみていよう
橘薫る5月の風が 空気を弾いて
ころころと瞬き転がる光の粒の調べのような
そんな誰のものでもない
僕らの眼に映る
美しいものばかりを ここで
https://m.youtube.com/watch?v=jeeO9FhX1xU
We always have some kind of lacks
and someone fills the crack of them.
I also want to be a gentle breeze that can be
considerate of someone's feelings… :-)
Thanks, my Tumblr's friends❤️
うんざりするような暑さのときでも
ともだちに逢って挨拶したり
一緒にならんで歩いたりするだけで
元気をもらえるね
笑顔になれるね
気がつけば 夏の回廊のむこう側で
秋がそうっと手招きしていて
君はすっかり準備はできてるって顔してる
それじゃあ そろそろいこうか
扉をあけて 長く続く緑の道を
------------------
生命は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
生命は
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
花が咲いている
すぐ近くまで 虻の姿をした他者が
光をまとって飛んできている
私も あるとき
誰かのための虻だったろう
あなたも あるとき
私のための 風だったかもしれない
( 吉野弘『 生命は 』より )
https://m.youtube.com/watch?v=2MM-z3HwS6c
This is my last post for 2018. I'm sincerely thankful for lots of warm support and friendship from all of you :-))))
My dear Tumblr's friends. Have a wonderful christmas and a happy new year. See you again next year with brightest smile :-D
メリー・クリスマス! そして、今年皆さまからいただきました たくさんのご厚情に心から感謝いたします。
どうぞ楽しくあたたかなクリスマスを。 そして、よい新年をお迎えください。 また来年も皆さまと笑顔で会えますように( ´▽`)♪
https://www.youtube.com/watch?v=phHwxK064RM
縁あって、ジャックラッセルテリアの仔犬を新しく家族に迎えました。現在生後5ヶ月の女の子で名前はニコラと言いますが「ニコ」と呼んでもらえたらうれしいです♫ 実は1ヶ月ほど前からニコは我が家におりまして、ワクチンプログラムが終わり、先日ようやく散歩デビューを果たしたところ。現在社会化トレーニングをさせながらイヌの義務教育をほどこしている最中です。チョロチョロと活発に暴れ回る小さな怪獣に少々(いやかなり?😅)辟易しつつ、ハグもニコの教育係をしっかりと頑張ってくれています🐶❤️🐶
また、やはり多頭飼いを検討していた近所のイヌともさんが、ウチと同じタイミングでニコと同じ犬舎からきょうだいの仔犬を迎えたので、2頭はこれからも仲良く戯れながらすくすく成長していってくれることと思います。数ヶ月後、涼しくなる頃にはハグとニコが一緒にグリーン・ロードを軽快に歩けるようになってるんじゃないかなーと期待しつつ(いまはまだニコがワチャワチャしすぎているため、散歩はしばらく別々デスw)、僕にとっては実に12年ぶりの仔犬育て(遠い目…笑)、色々と大変ですけども(いやマジでw)楽しみながらがんばりまーす!
https://m.youtube.com/watch?v=W6THd4bUGgY
When I move my eyes to other flower fields, poppies are blooming colorfully. The humming of cute bees carrying pollen is added to the symphony played by Spring. It will be an increasingly stunning chord :-))))
ポピーの花畑も、いままさに見頃を迎えています。 色とりどりの花たちがのびのびと瑞々しく咲き誇り、 そこに昆虫たちが花粉を集めにやってきます。 春のよろこびが、光の音符になってころがって、 野原いちめんにひろがります。
https://www.youtube.com/watch?v=Rd-dlunIGGA
Memories of the day when I revisited Tokyo with Hug. Last time we went to the downtown, and this time to the central area :-)) After all… I definitely like “Tokyo Tower” than “Tokyo Sky Tree”:-D
ハグと一緒に、再び“おのぼりさん”をしてきました。 今回は汐留のパーキングに駐車し、まずは東京タワーへと向かいました。 東京タワーには、時期柄タワーの高さ333mにちなんだ色とりどりの333匹の鯉のぼりが飾られ、気持ち良さそうに風のなかを泳いでいました。やっぱりスカイツリーよりも東京タワーが好きだなぁ。。。と実感しきり (*´人`*) その後、休日で歩行者天国になっている銀座から築地方面へ。 銀座には、個人で仕事をするようになる前に勤務していた会社があり、築地は会社員時代に長くお世話になった取引先があった場所だったので、記憶をたどり歩を進めるうちに、懐かしさがどんどんと胸にあふれてきました。隅田川からぼんやり眺める東京タワーの景色も気に入っていて、そのまま勝どきや月島方面へも歩いてみたかったんですけど、時間が足りなくて断念。。。
あと数日で、元号が令和に変わろうとしています。 いまの自分のライフスタイルを形作っていった時期である平成の30年を憶い起こすとき、なんとなくいつも小沢健二さんの歌が頭のなかで鳴りだします。ふと東京タワーを見にいきたくなったのも、そうした気分が作用していたからなのかもしれません (*´人`*)
ハグ、そんなとりとめのない懐古旅につきあってくれてありがとう。
“ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり 誰もみな 手をふっては しばし別れる”
そして、毎日はつづいてく。
https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w
goodbye, other classmates
goodbye, the maths teacher
we go up on the hill
through the holes of fences
beyond the floating bridges
god only knows where we go
walkin' on the rail, drinkin' ginger ale
like an adventure tale send by air-mail
yesterday's rain runnin' down like a train
washing off our pain, so vivid now again
what a nice day for a picnic
what a nice day to be happy
hey, don't you know that?
what a nice day for a picnic
what a nice day to be happy like a honeybee!!
-words by Kenji Ozawa a.k.a The Flipper's Guitar
https://m.youtube.com/watch?v=i3UHeXXxdJ4
And I prayed to the shrine for the eradication of infectious disease that spread around the world.
Stay safe, my dear friends… And let's get over this hardship together.
散歩の帰りがけに、路地裏の神社へ立ち寄って “疫病退散”の祈願をしてゆくと、やはり同じような 願掛けをして行った方達は他にも沢山いるようで、 そのほとんどが、自分のことというよりも、 むしろ家族や友人、仲間たちのことを心配したり、 元気づけようとする力強い言葉や切なる祈りを それぞれの絵馬に書かれてたのがとても印象的で、 なんだか僕までパワーをいただいてしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=hPEWx6j2qw0
D’ou venons-nous? Que sommes-nous? Ou allons-nous? Lorsque nous mourrons, aurons-nous les reponses?
Where did we come from? who are we? where’ll we go? We die finally answering in the dark The world waits in my heart...
This self is the only thing I love. To hear, to smell, to see, to touch, to taste is irreplaceable, no less...
-Sheena Ringo
https://www.youtube.com/watch?v=42W8bxW14sU
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts