This is my last post for 2018. I'm sincerely thankful for lots of warm support and friendship from all of you :-))))
My dear Tumblr's friends. Have a wonderful christmas and a happy new year. See you again next year with brightest smile :-D
メリー・クリスマス! そして、今年皆さまからいただきました たくさんのご厚情に心から感謝いたします。
どうぞ楽しくあたたかなクリスマスを。 そして、よい新年をお迎えください。 また来年も皆さまと笑顔で会えますように( ´▽`)♪
https://www.youtube.com/watch?v=phHwxK064RM
Favorite season is always short. And it melts away before we notice.
Just look there, the sea roar is calling early summer…
波が寄せる浜辺 みつめている 白いヨットパーカー 風をあつめて 陽炎がまぶしくて 瞳とじた 不意にふと 目を醒ませば みじかい デイ・ドリーム
http://www.youtube.com/watch?v=daWgSX6X-kY
This is my last post for 2022. I’m sincerely thankful for lots of warm support and friendship from all of you :-))) Have a wonderful christmas and a happy new year, my dear Tumblr’s friends. See you again next year with brightest smile :-D
Love & Peace🤍🕊
メリクリです😆🎄🎁
“クリスマスの奇跡”なんて言葉がありますが、ハグと僕にも驚くような出来事が起こりました!
ハグを連れてイヌともさんへのクリスマスプレゼントを買いにペット用品店へ行った際、ハグとよく似たイヌさんとばったり出会い、その飼い主さんと「なんかお互いにすごく似てますよね😄えっ、そちらも12歳なんですか?うわー奇遇ー🎶」なんて会話からよくよく話をしてみると。。。その子も個人宅からの譲渡犬で、なんとなんと譲渡主さんが(引き取った日も!)ウチとまったく一緒!!つまりハグとその子は当時7つ子だったパピーたちのうちの2頭で、同腹仔の姉妹だった事が分かってびっくりでした!!✨🐶🐶✨
こんな偶然の再会が実際にあるんですねえ😭感動と喜びのあまり涙でちゃいましたぁぁ😭😭😭
どうか2匹とも(もちろん他のきょうだいたちも)まだまだ元気に暮らしていって欲しいです🙏🏻
——————
今年1年、皆さまからいただきましたたくさんのご厚情にハグともども心から感謝しております。
どうぞ楽しくあたたかなクリスマスを、そしてよい新年をお迎えください。 また来年も皆さまと笑顔で会えますように☺️🐶❤️
https://m.youtube.com/watch?v=JPMWvvURq4Y
November 3, 2021
My dog,“HUG” celebrated 11th birthday :-)
I always wish her health and happiness.
And dear Tumblr's friends,
Hug is always grateful for your kind messages and daily support🐶❤️
愛犬・ハグが11歳の誕生日を迎えました。
イヌにとっては、自分の誕生日も単なる日常のなかの1日にすぎず、いつものように早起きをし、いつものように自然のなかを散策し、いつものように好奇心を刺激するものを見つけては、その瞳をキラキラと輝かせるのでした。
『ねえねえ、見て見て!近づいても全然逃げないアオサギがいるよっ✨🐶✨💕💕』
帰り道でも、すれ違う人たちに声をかけられ、頭や身体を撫でられて、終始ご機嫌さん(笑)
せっかくの記念日、飼い主的にはやっぱりハグに特別な気分を感じて欲しくて、今年も年に一度の贅沢プレートを作りました。今回はお肉づくしだよ♪さぁ、美味しく召し上がれ ٩(ˊᗜˋ*)و
中型犬の年齢を人間に換算するとそろそろ70代に差し掛かろうかと言う歳なのだそうで、仔犬の頃から病気知らずの健康優良犬だったハグも、最近は体調を崩すと回復にやたら時間がかかったり、靭帯を痛めたことで起こりやすくなるらしい関節の炎症にも気を配らなければいけなかったりなど、シニア齢ならではの悩ましさもいろいろとありますが、ひたすらに前を向いて“いま”を生きるのがイヌの流儀であるのならば、僕はどこまでもその犬生の最良の理解者/最良の伴侶であり続けるのみです。
いつもハグを温かく見守って下さっている皆さまのご厚情に、あらためて心から感謝いたします。
さあ、ハグ!
僕たちの散歩をまだまだ元気に続けよう!!
https://m.youtube.com/watch?v=8tTkCZzRx5Q
The weather forecast was right. Today is probably a lucky day. I took my car out of the garage little earlier and is waiting for you.
What I take to the sea is wrapped in seersucker. It is flat canned Coke, and the broken screw of my heart.
My darling, come on, now, Let's go out to the last surf this year.
No one knows how the weather will change in the future. But if today is dazzling all day, that's all I need.
-words from Senri Oe “Weather Map”
https://www.youtube.com/watch?v=-kYorbRPeBM
_____________________
Dear Azusa @azusaphoto ♫ The last photo is dedicated to you :-) I appreciate for visiting the sea in our prefecture!!
ウチはくじらちゃんでなく、 あえてのやどかりちゃんズ(笑)の前で 記念撮影してきましたよー♪(←内輪ネタ~♪) またcaroを連れて遊びに来てくださいね (〃▽〃)
Because I can't say by the words, I'm saying by the voice. But because I can't even say by the voice, I'm saying in a viscera. The world is never jigsaw-puzzle.
- Shuntaro Tanikawa
言葉で言えなくて 声で言ってるよ 声でも言えなくて 内臓で言ってるんだ
世界は絶対に ジグソー・パズルなんかじゃない ( 谷川俊太郎 『 少年Aの散歩 』より )
https://www.youtube.com/watch?v=zgtO4z74260
時は春 日は朝(あした) 朝(あした)は七時 片岡に露みちて 揚雲雀(あげひばり)なのりいで 蝸牛(かたつむり)枝に這ひ 神、そらに知ろしめす すべて世は事も無し ( ロバート・ブラウニング/訳:上田敏『 春の朝 』より )
https://www.youtube.com/watch?v=MbQjDxA7g-M
November 3, 2019 My dog,“HUG” celebrated 9th birthday :-) I always wish her health and happiness.
And dear my Tumblr's friends, Thank you for your love and daily support for her :-))
愛犬・ハグが9歳の誕生日を迎えました。
時が経つのは早いもので人間でいうところの59歳、 なんと還暦が近い年齢になっているなんてっっ!! 被毛の色や挙動の変化、寝ている時間の長さなど、 僅かな、しかし確かな“老い”の兆候は、 生活の端々でますます増えていってはいるものの、 彼女の瞳は相変わらず美しく好奇心に満ちており、 小さい頃からの癖であるつま先立ちのような姿勢で いまでも見えない壁の向こう側を しきりにのぞきこもうとしてみたりだとか、 (大抵の場合そこにはネコさんがいます(*ΦωΦ*) ) 散歩の途中で彼女にとって素敵なモノをみつけると かならず僕のほうをくるりと振りかえって、 「ねえねえ、みつけたよ!」って教えてくれる… そんな“変わらない”部分に幸せを感じるながら、 彼女に向けてシャッターを切り続ける毎日です。
「さあハグ、わらって!こっち向いて!!」
------------------------------------
わらって、 わらって、 しばらく じっとして 自然に撮るから ふざけないで こっち向いて
光がキレイよ 天使が写るよ あなたに見えない 私からだけしか 今まで 誰にも 見せない表情 それは レンズのこちら側 私がいるからね
ときには焦って ピントがブレても あなたは 私の永遠
Woo, Smile for me Woo, Smile for me… (松任谷由実「Smile for me」より)
https://www.youtube.com/watch?v=DKZQxhZvCuo
There are many types of cherry blossoms in Japan. The most popular among them is "Somei-Yoshino". The growth of trees is fast, but the flowers are fragile and their life span is very short. Such a scene when they bloomed all at once is exceptional, and many people are attracted to the appearance. In addition, the appearance that the petals are falling is also very beautiful... :’-)
https://www.youtube.com/watch?v=fCsNg6XB3dg
Our open field grows colored. And Autumn air flows to spread. Slowly... So slowly...
To you who is not able to meet now. I'd be happy if you are seeing a similar scenery somewhere…
ゆっくりと、ゆっくりと、 野辺が色づき、秋の気配がひろがってゆく。 いま逢えない君も、どこかでおなじように、 こんな景色をみていてくれたら嬉しいんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=j9Uug31C_fI
Early in the morning before I went to pick up Nico, who had been hospitalized overnight at the animal hospital for spay surgery, Hug and me took a walk along the beach, just the two of us.
Hug seemed to forget about her job as Nico's educator for a while and frolicked “an only child” time for the first time in 4 months☺️🐶💙
避妊手術のため、動物病院へ1泊入院したニコを迎えにいく前に、ハグとふたりきりで早朝の海辺を散歩しに行きました。
ハグはニコの教育係の仕事をしばし忘れて、4ヶ月ぶりに思わず訪れた“ひとりっこ”時間にワチャワチャとはしゃいでおりました☺️🐶💙
https://m.youtube.com/watch?v=ilnLczvLGAY
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts