And I prayed to the shrine for the eradication of infectious disease that spread around the world.
Stay safe, my dear friends… And let's get over this hardship together.
散歩の帰りがけに、路地裏の神社へ立ち寄って “疫病退散”の祈願をしてゆくと、やはり同じような 願掛けをして行った方達は他にも沢山いるようで、 そのほとんどが、自分のことというよりも、 むしろ家族や友人、仲間たちのことを心配したり、 元気づけようとする力強い言葉や切なる祈りを それぞれの絵馬に書かれてたのがとても印象的で、 なんだか僕までパワーをいただいてしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=hPEWx6j2qw0
October has arrived. It is the beginning of a glimpse of autumn. Autumn flowers are slowly returning to our green road. During the summer, Hug was a little tired because of the too hot weather, but finally regained her energy and sings her favorite song in the morning light every day :-))))♪
---------------------
Hello, my Tumblr's friends :‑) Since this summer, my private life and job have become so busy that I couldn't do Tumblr activities very often. I will resume posting slowly again from now on :-D
10月をむかえて、 野辺には秋の花たちが少しずつ戻ってきました。 さあ、ちいさな秋のはじまりです。 夏の間、あまりの暑さにぐったりしていたハグも、 朝晩だけはようやく涼しくなってきたので、 (お彼岸をすぎたのに、日中はまだ真夏日!) 元来の活発さを取り戻して、朝の光を浴びながら ご機嫌に歌をうたっていますヽ( ´▽`) ♪
https://www.youtube.com/watch?v=5Lno1TetZyc
My town‘s cherry blossoms are falling. Flowers that left the tree swim in the wind and bloom beautifully once again at the ground and the surface of the water.
Just a short period of time, we stayed in a beautiful Spring dream. But no one can keep dreaming forever. Dreams will come to an end, and that is why dreams can leave a beautiful impression.
We believe that the sequel to this dream will be visible in the same place next year.
See you again :-)
ひさかたの 光のどけき春の日に 静心なく 花の散るらむ (紀友則)
美しい春の夢の続きは、また来る年に、 きっとまた、きみとこの場所で。
https://www.youtube.com/watch?v=p_2F2lKV9uA
I think photography is always a collaboration with encounters. Even if it doesn't succeed, there is an absolute meaning. First of all, nothing happens unless the camera shutter is released. Anyway, we should look at what is there, capture it, and enjoy a chat with the ‘llittle fragments and souvenirs of an unfinished world’.
“Come on, Let's jump out ! To the Main Street ! ”
I am grateful to all subjects any time ;-)
https://www.youtube.com/watch?v=K6ptsqlfJZ8
To my another beloved dog, Roku. I will give all my love to you who crossed the Rainbow Bridge, I pray that your beautiful soul is in the restful place.
And to my dear friends who gave me a warm consolation. I’m deeply grateful for your kindness.
sincerely yours.
https://www.youtube.com/watch?v=7ySNPb9punk
僕のもう一匹の、大切なイヌへ。
犬種も違うし、血も繋がっていないけれど、 おまえはちっちゃなハグのおにいちゃんで、 まぎれもなく、僕たち家族の一員だった。
そして、そのちいさな軀で、 最期まで勇敢に、辛抱強く、厳しい病と闘った。
ロク。おまえはほんとうに、自慢のイヌだ。 おりこうさん。 ありがとう。
もしも、さみしくなったときは、 いつでも風にのってやっておいで。 誰よりも早くハグはおまえの気配を感じとるだろう。
僕たちは、長く続くこの緑の道の先で、 きっと、きっと、また逢える。 そしたら、まるで当たり前みたいに、 くしゃくしゃの顔を見合わせて、 また笑いあうんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=qNQX_0aY0Rg
In our town where Christmas is approaching, the residents will arrange a lots of handmade lanterns on the boardwalk. Those are beautiful, creative, heartwarming… And more than everything is a small prayer. While waiting for Wonderful Christmas :-D
もうじき訪れるクリスマスを待ちながら、 市民たちの手による色とりどりのランタンが、 僕らの街の遊歩道に今年も並ぶ。 美しいもの、個性的なもの、心温まるもの、 そのひとつひとつが、それぞれに、 ちいさくとも誠実な、誰かの《祈り》だ。
https://www.youtube.com/watch?v=fwd3J_f4F7w
November 3, 2017 My dog, “HUG” celebrated 7th birthday♪ I made a special lunch for her :-D
When HUG was 2 months age, I became her foster parent. Her mother is purebred Beagle, but father is unknown... Sometimes, I will try to change the shape of her ears. Then she will looks like “Japanese-Shiba” or “German Shepherd”. At the time of puppy, she also resembled “Siberian Husky” :-))
11/3に、愛犬・ハグが7歳の誕生日を迎えました。 記念日限定のお犬様ランチ(笑)を作ってお祝いです。
ハグは彼女が2ヶ月齢の頃に我が家に迎えた譲渡犬で、 彼女を産んだ母犬は純血のビーグルだったそうですが、 父犬の犬種はわからない、という話でした。 垂れ耳の形を変えてやると、柴犬っぽかったり、 ジャーマン・シェパードっぽかったりしますし、 仔犬の頃はハスキーっぽい表情をみせていた時期も。
成長過程でそうした容貌や毛色の変化を楽しめるのが、 雑種犬とともに暮らす醍醐味のひとつでもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=jft-u5qfBvA
薄紅色が、懐かしさばかりを連れてくる。
https://m.youtube.com/watch?v=mDs4b4_kkvc
Having a place to live, a family to love,
and happiness in daily life…
If Hug and me laugh,
many things can solve in our home :-)
Let's hug something that doesn't change
in this strange world.
Live each day to the fullest :-) ❤️
早朝の散歩から帰った後は、ステイホームな毎日。
誰とも会わず篭っているとズボラになりがちだけど、
とりあえずちゃんと身拵えして、
その日の献立を考え、ご飯をつくり、
まずはしっかり食べよう。
「あたしの分は🐶?」と、ハグが甘えて目配せをする。
もちろん、ハグの分もちゃんと作るよ。
(基本はカリカリだから、たまにだけどね ( *´艸`))
たくさん食べて、お腹いっぱいになったら、
安心して、ぐっすりおやすみ。
その寝息を聴き乍ら、僕はいまできることをしよう。
生活のリズムは随分と変わってしまったけれど、
うんざりばかりしてないで周りを見渡せば、
変わらないものだって、そこに、ちゃんとある。
「こんなとき」のなかで「いつも」をかんじて。
「ちがい」のなかに「おなじ」をみつけて。
https://www.youtube.com/watch?v=DCwynUEaHuw
Hi, dear friends💙 How have you been?
I am so fed up with this summer heat☀️🥵🔥But according to the long-term weather forecast, the extremely hot days will still continue for a while… ahhh, What the heck!!!
Nico is the only one in our pack who is always in good spirits✨🐶✨Awww… it's wonderful to be young!!🐾🐾
バタバタと忙しなくすごしているうちに気付けば8月がもうすぐ終わってしまう。。。Tumblrもゆっくり見ている時間がなくすっかり放置状態、皆さまの所への訪問も行き届かずスミマセン😓🙏🏻
それにしても、いつまで暑いんでしょうかねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 9月になっても厳しい残暑が続くとの予報に心が折れそうです💧そんななかでもニコだけはいつも元気いっぱい、散歩道や公園の広場をぴょんぴょんと脱兎のごとく駆け回っています✨🐶✨健康優良で実に素晴らしいことですが、涼しい時期ならいざ知らず、この夏場にそんな仔犬のメガハイテンションさと延々付き合うのは正直大変だったりします😅しかしながら、肉体的にも精神的にもタフでなければイヌの飼い主なんか務まりませんから、僕も「ヒャッホーー💕」なんつって自分を鼓舞しながら、年甲斐もなく(笑)ニコと一緒にはしゃいでいるのでした🤣🤣🤣その前に早朝4:00から6:00くらいまでハグの散歩に行っているのは言うまでもありませんwドMな自分バンザイww
ともあれハグと僕との合言葉はただひとつ「はよ寒くなれー!」です。。笑
https://m.youtube.com/watch?v=CIR1N-IuSP0
Easy Chic Times 2011-2017
Walk that seem to take a trip toward the foreign town.
歩こう、歩こう。 遠い異国の街角、旅するみたいに。
https://www.youtube.com/watch?v=29yIb060jeg
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts