『初詣』
先日、大崎八幡宮へ初詣に行きました⛩
大きな鳥居を三つ潜り抜けて、提灯の明かりに導かれるように、長い参道を進みます。 年が明けて二週間がたち、いつもの静けさと落ち着きがそこにはありました。 ここを歩くと、背筋がピンと伸びて気が引き締まります。
鈴を鳴らす紐は取り外され、手水舎も自動流水へ。いつもとは違う風景に少しの寂しさを感じます。
自分の運勢は自分で決める!そんな事を思い、おみくじは引かず(笑) 慌ただしい毎日の中でも、心に優しさと強さを持ち続けたいなと思いました。
今年は『継続』と『挑戦』の一年になりそうです。
『The first shrine visit of the year』
I went to Osaki Hachiman shrine for the first shrine visit of the year. Walk through 3 big torii gates and walk along a long approach. The string to ring the bell has been removed to prevent infection. I feel a little lonely when I see a different scene than usual. I vowed to keep my heart kind and strong even in the hectic days. For me, this year is likely to be a year of "continuation" and "challenge."
交差点
人が交差するところには
人生の交差がある
人はどこからきて どこへ向かうのだろう
An intersection
Where people intersect,there is an intersection of life
Where do people come from and where are they going from now?
朝曇りの空
歩道橋からの景色
工場の煙突 煙は出ていなかった
影模様
影があるという事は
光が存在しているという事
互いに必要とされている
Shadow pattern
That there is a shadow means that there is light
Being needed by each other
『秋と冬の狭間』『Between autumn and winter』
雪が降り、もう秋とは言えない寒さになりましたが、こんな光景に出会うとぐっと引き込まれてしまいます🍁 季節が曖昧に交錯する変わり目の日常が、とても好きです。 出勤途中に、また足が止まります💦 2020/12/18
It’s snowing and it’s already too cold to say it’s autumn, but when I see such a sight, I’m really drawn in.
雨が上がったほんのわずかな時間
歩かなくてもお散歩♬
やっぱり外は気持ちがいい
『霧に包まれて』
気分転換に、久々に自然の中へ。 そう思って早起きした日、山の麓は深い霧に包まれていました。
すっかり秋の空気です。
白いベールが木々の間を漂い、僅かな音も霧の中に消えていきます。霧が緑に触れて雫になって、大地へと帰っていく。 静かに営まれる自然の日常。
いつもと変わらない姿にとても癒されます。
2021/08
『Wrapped in fog』
I got up early in the morning and walk in nature. The foot of the mountain was covered in deep fog. There was autumn air there. A white veil floats between the trees, and even the slightest noise disappears into the fog. The fog touches the green and becomes a drop, returning to the earth. Daily life of naturel that repeats quietly. I am very healed by the unchanging appearance of nature.
夏の終わり
End of summer
夏休み最終日の昨日、驚くほど美しい十和田湖を楽しみました。
遊覧船に揺られながら、心地よい風を体に受けて。
美しい航跡波。
湖水の透明度が高く、キラキラしていました。
前日とはまた違った湖の素晴らしさを感じることができました。
どこにいても、つい探したくなる朝露。
どうしても訪れたかった奥入瀬渓流で、豪快な滝しぶきを浴びて。
夏休みの終わりとともに、今年の夏が終わってしまったような気がしました。
自分の記憶の中で、こんなにゆったり過ごした夏休みは思い出せないくらい。
夏惜しみつつ、秋に思いを馳せて。
『あの頃に戻って』
期間限定で、部署が異動になりました。 大変なことはたくさんあるけれど、新しいことを覚える楽しさや新鮮な気持ちを思い出しました。 変化って必要なことなんだなあ。 学ぶことが嬉しかったあの頃、初心に戻って頑張ろう。 職場にある大好きな木を見上げながら、ふとそんなことを思いました。 2021/02/12
『 Go back to that time 』
For a short time, I ended up working in a different department. There are many difficult things, but I remembered the fun of learning new things and the fresh feeling. Change is necessary for people. I will do my best by remembering the time when I was a rookie who was happy to learn. I thought so as I looked up at my favorite tree on the site of my workplace.
定禅寺通り
夕刻
明日への活力を胸に
帰路につく
Jozenji street
Evening
Keeping the vitality for tomorrow in your heart
People returning home
誰のもとにも同じように
光は降り注ぐ
The light shines pour down on everyone in the same way